新型コロナウイルスなどによる感染症の予防等について(お願い)
2025.09.10 お知らせ
広島県は,8月以降の新型コロナウイルス感染者の増加を受けて,8月21日に新型コロナ医療ひっ迫注意報を発令しました。
園内では,今週に入り,園児,職員に感染者が発生し, 増加傾向にあります。
また,マイコプラズマ肺炎や手足口病などの感染症, 発熱,嘔吐,せきなどの風邪症状の園児も発生しており,これからは感染力の強いインフルエンザなどの感染症も流行期に入ってきます。
このため,園内では感染防止対策として,こまめな手洗い,うがいの励行や行事の中止・延期,他のクラスの園児や職員との交差の制限,園内消毒の徹底などを講じるとともに,園児の体調の変化に注意を払っているところです。
つきましては,ご家庭においても,お子さんやご家族の体調の変化には十分お気を付けいただくとともに,ご家族で,こまめな手洗い,うがいなど感染を防止する対策を行っていただき,毎日,元気に笑顔で登園いただくようお願いします。